里山 里山 天ぷらなどあれこれ美味しい「山うど」 2022年4月23日 里山の草たち 天ぷらなどあれこれ美味しい「山うど」をはじめいろんな草たちが活発に成長してます🤤 こいつら今の時期は柔らかくてうまい! そしてタケノコはどんどん伸びてます! 本日原料用の出荷も行い、一応ひと段落です(*'▽') 今年は不作でしたが、来年はきっと豊作! あとは少しずつ自家消費しながら残り少な... takenokohime-ani
体験 ビオトープ里山 里山ビオトープ 菖蒲(ショウブ)成長中♬ 2022年4月14日 里山ビオトープ 竹林のふもとには耕作地もあります 実は今年からうちのフィールドとなっています! 谷になってて水が溜まりやすい地形でもあるので、一部を畑ではなく湿地的な環境になるようにおいておきました 竹やぶに浸み込んだ雨水が染み出して来る土地 溝を掘って水が流れ、溜まるようにと人の手を入れてたら菖蒲(ショウブ)は生えて... takenokohime-ani
里山 山椒の新芽 竹やぶでドンドン芽吹いてますよ〜 2022年4月6日 山椒の新芽 竹やぶでドンドン芽吹いてますよ〜 そう、みなさんご存知のとおりタケノコとの相性抜群のやつです! 木の芽とかいってるの、この子のことですよ! 新芽は日を浴びて硬く成長してまうので、芽吹いたすぐの柔らかい時がチャンス! 生えてる時はたけのこのオマケに付けましょうかね~(^^) #山椒 #木の芽 #竹林 #里山 ... takenokohime-ani
里山 恵みの雨️に里山のいきものたちも喜んでいます! 2022年3月26日 恵みの雨️ 晴れてる方が暮らしやすかったりしますよね 特に休みの日は晴れてくれよ〜 て思いますが、現状はそんなこと言ってられへんほどの水不足 ありがとう雨☔ フキノトウも喜んでいるようです^^ #阿波たけのこ農園 #japan #nature... takenokohime-ani
里山 お花咲きそうです🤗 2022年3月25日 お花咲きそうです🤗 一体何の花なのか!?咲くのを見守りたいと思います^^ たけのこもなんだかデカくなってます 筍姫の注文も受付開始しましたよ!ぼちぼちいきましょうか〜! #花 #flowers #たけのこ #タケノコ #筍 #竹やぶ #竹林 #里山 #自然 #環境 #山 #森 #mountain #f... takenokohime-ani
竹林 竹林の新緑 青や黄色や緑が濃い! 2022年3月20日 自然の色って綺麗 青や黄色や緑が濃くて清々しいです(^^)/ 赤やピンクの花のように鮮やかなのもいいですが、この空に新緑ってかんじもココロ踊ります️♪ #新緑 #green #sky #blue #nature #japan #japanese #竹林 #竹やぶ #里山 #徳島 #阿南 #青空 #空 #た... takenokohime-ani
竹林 タケノコも雨まってます! 2022年3月17日 タケノコ雨まってます! 竹林乾いてカラッカラ。。。 なんと、この3ヶ月の降雨量は例年の3割程度 (気象庁のデータを抜粋 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/alltable/sun00.html#a71) この時期に取水制限が出るほど水不足が人の生... takenokohime-ani
竹林 竹林のカエルも冬眠から覚めたみたい -生き物探しも楽しい春♪- 2022年3月7日 温くなってきました~!カエルも冬眠から覚めたみたいです! 花もどんどん咲いてきています♪ 梅はピンクも白もあり綺麗^^ 生きものや植物探しも楽しい季節です #春 #spring #竹林 #bambooforest #カエル #かえる #冬眠 #梅 #花 #flowers #里山 #自然 #nature #自然好きな... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山・竹林の水路で育てたクレソンをトッピングした優勝ラーメン 2022年3月6日 クレソンラーメン 水路で育ててるクレソンを収穫してラーメンにトッピング♪ こういうちょっとしたのが幸せですね~^^ 全然雨降りませんが、それでも水は山からチョロチョロと出てます。 雨として降って山の木や土にしみこんで地下水になって時間をかけて流れてくるみず 山の保水力ってすごいんやなー🌳🌲... takenokohime-ani
里山 里山に梅がきれいに咲きはじめました〜^^ 2022年2月28日 梅がきれいに咲きはじめました〜 カワイイですね〜️ きれいな花を見ながらうまいメシを食べる! そんな最高な阿波たけのこ農園です(^^) #梅 #花 #flowers #flower #sakura #spring #春 #自然 #里山 #竹林 #日本 #japan #自然好きな人と繋がりたい #阿波たけの... takenokohime-ani
里山 河津桜咲きはじめました♪ 2022年2月23日 徳島・阿南の阿波たけのこ農園にも河津桜咲きはじめました♪ 春来てるな〜とは感じますが、寒い!!! 雨は降らんし寒いしでたけのこはまだまだ休眠モード 先輩農家さんも、今年はいっこも生えてこんわ〜とのことです でも、待ち遠しいな〜って思っとるこの時期が一番ワクワクします (シーズン終盤はどうやってさばこう。。。って気持ちに... takenokohime-ani
徳島グルメ 竹やぶの中で食うメシはうまい! 2022年2月16日 竹やぶの中で食うメシはうまい(#^.^#) 鳥さんもピチュピチュゆうてるし、一緒にカレーをかきこみます わざわざ竹炭をいこしてあっためたので尚且つうまい! #キャンプ #竹やぶ #竹林 #竹林整備 #カレー #カレーライス #アウトドア #ランチ #昼ごはん #lunch #curry #レトルトカレー #ボンカレー ... takenokohime-ani
竹林 竹林にはちょろちょろ流れる川もあります! 2022年2月6日 ちょろちょろ川 竹やぶのふもとにはちょっと水の流れが! サワガニもイソイロ歩いていました🦀 この水のゾーンも整備していきます! たくさんの生き物たちの住処を大切にしていきます(^^) https://youtu.be/2Ibs_oyNgOo #竹やぶ #竹林 #里山 #小川 #ちょろちょろ #カニ #サ... takenokohime-ani
里山 春!?2月が始まっちゃいましたね! 2022年2月1日 もう春!?2月が始まっちゃいましたね! 年末から1月忙しすぎたと思ったけど、もっと忙しくなっていくんだろうな〜 そんなバタバタですが、季節はしっかり春に向かっています 河津桜の花芽が出てきていました♬ 3月頭には咲きそうですね~筍姫と一緒にの写真撮影会するんが楽しみです♪ #桜 #sakura #竹 #竹林 #里山 ... takenokohime-ani
まめ知識 竹林には杉や他の植生も ー里山の遷移を考えるー 2022年1月24日 四国・徳島の阿波たけのこ農園の竹林には杉もいくつか生えています 他にも、お茶があったり、野いちごがあったり、山菜があったりと遊び楽しむ絶好のフィールドです🌲 地面には山菜なども見かけますが、草刈りの際は容赦なく刈り取っていきます ふもとの田んぼにつながる法面(のりめん)は特に草がごっつい勢いです! 刈っ... takenokohime-ani
体験 竹やぶのお茶づくり 2021年5月26日 おちゃ 竹やぶに生えてるお茶の葉っぱを摘み取り、あれやこれやで自家製のお茶できました! ばあばの力作です。旨い😋 いろいろ試行錯誤していたので、その過程も落ち着いたらアップしたいと思います #お茶 #tea #おうちじかん #竹やぶ #茶づくり #里山 #阿波茶 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
里山 ゆすらうめの収穫 2021年5月19日 ゆすらうめ すっぱあまい(^^) 雨の合間に収穫できました♪ #ゆすらうめ #赤い実 #果樹 #収穫 #ユスラウメ #fruit #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
徳島グルメ 竹林の山うど 2021年5月12日 山うど🤤 今年はこれまでで一番食べたかも #山うど #うど #竹林 #里山 #徳島 #阿南 #自給自足 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
里山 いちじく成長中! 2021年5月8日 いちじく 花の無い果物って書くんですよね 知らん間に成長してました! #いちじく #イチジク #無花果 #阿波たけのこ農園 #里山 #里山ガーデン #徳島 #阿南... takenokohime-ani