徳島グルメ スダチ!ナス&キュウリの夏野菜コンビとちりめんにかけていただきました 2022年6月17日 スダチ! スダチの旬は夏ですが、ハウス栽培のやつが出回りはじめましたね️ ナス&キュウリの夏野菜コンビとちりめんにかけていただきました! やっぱスダチあると、ないときより劇的にうまなりますね〜^^ ハウススダチ高級なんでちょっとずつ食べます (シーズンにはアホほどかけますよ!) #スダチ #すだち #夏 ... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山じいじ君のビワ大作戦 2022年6月9日 里山じいじ君のビワ大作戦 去年の里山じいじ君vsおサルのビワをめぐる戦いはおサルの完全勝利でした (ニンゲンは全く食べれませんでした) 今年こそはと学習し、パワーアップしたじいじ君の防衛により、、、 ビワをビビるほどたくさん収穫できましたよ!!! じいじ君の防衛作戦マジごっついぜ🤣 #里山 #おさる #... takenokohime-ani
徳島グルメ カツオの茶ずまし 2022年6月7日 カツオの茶ずまし ニンニク醤油で漬けといたカツオをほどよい熱さの晩茶かけていただきます🤤 半生くらいでしゃぶしゃぶっといくのが好み お刺身で食べた後の〆に最高っす https://youtu.be/QvkMqIMjmII #カツオ #かつお #刺身 #お刺身 #sashimi #japan #wash... takenokohime-ani
徳島グルメ 豆アジも自分で釣って料理! こどもの食育にもなる南蛮漬け 2022年5月2日 南蛮漬け こないだ食べた南蛮漬けが美味かったので、豆アジを釣るところからスタート!!! 中浦緑地公園(通称タコ公園)で夕方入れ食いでしたよ〜! 釣って、さばいて、揚げて、食べる! こどもたちもめっちゃ楽しかったみたいです そしてガブガブ食ってましたよ(*'▽') この小さいサイズのアジいいですね! GW中にもっかいくら... takenokohime-ani
たけのこ料理 豆アジの南蛮漬け&たけのこ炊いたやつ 2022年4月30日 ゴールデンウィーク!!!!! はじまりましたねGW 天気いい日も増えて良かったです️^^ 昨日は豆アジの南蛮漬けやぶつ切り刺身でチャージしましたよ〜 さあ、竹やぶへGo!!!!!!! #たけのこ #タケノコ #筍 #かきまぜ #まぜ寿司 #寿司 #春 #spring #和食 #washoku #japan... takenokohime-ani
たけのこ料理 宝石箱や〜🤩たけのこたっぷりのばら寿司 2022年4月24日 宝石箱や〜🤩 たけのこたっぷりのばら寿司 かきまぜ寿司とかともいうみたいですね! 卵、春にんじん、絹さや、甘〜いお豆など彩り豊かで見るだけでも楽しい🤤 タケノコって下処理しとくとけっこう保存きくんですよ! なのでまだまだタケノコ生活楽しみます♪ 皮むき、アク抜き、保存のテクなどはYouT... takenokohime-ani
たけのこ料理 大人になって旨さが分かる!たけのこの木の芽あえ 2022年4月12日 たけのこの木の芽あえ 山椒の新芽(通称木の芽)が出たら、やっぱりこれいっとかんと!!! 子どもの頃はそうでもなかったけど、大人になってこいつの旨さに衝撃うけます🤗 木の芽をすりつぶして絡めたり、かけたりいろんなアレンジも楽しいですよね! こんなベストマッチ考えた人すごいわ( ゚Д゚) #たけのこ #タケ... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこの新玉ねぎのサラダ@ハーバーデリカさん 2022年4月4日 たけのこの新玉ねぎのサラダ🥗 徳島のハーバーデリカさんに美味しくお料理して頂いた筍姫のサラダが! 写真は先週のものですが、今週末もお店にたけのこ料理が登場の予定です! 彩も豊かで見てるだけでもお酒がすすみます🥂 みなさまにも味わっていただけると幸いです!! ハーバーデリカさん(食べログ)... takenokohime-ani
徳島グルメ 新物のワカメ酢のもの 2022年3月16日 酢のもの 新物のワカメがあれば、やっぱりこれですよね🤤 ちりめんとちくわの定番のやつ たけのこはもうちょいですが、春の旬どんどん味わっていきます #酢のもの #酢の物 #わかめ #ワカメ #ちくわ #ちりめん #きゅうり #徳島 #鳴門 #小松島 #徳島グルメ #ビールのお供 #お酒のお供 #春 #旬 ... takenokohime-ani
徳島グルメ ザ・朝めし 【徳島グルメ】 2022年3月11日 ザ・朝めし 和田島のちりめんごはんに 鳴門わかめのみそ汁に 大野のり 今日も一日頑張ります(^^)/ #朝ごはん #朝食 #朝めし #breakfast #japan #japanese #japanesefood #ちりめん #わかめ #大野のり #ごはん #農家めし #のり #おうちごはん #料理好きな人と繋がり... takenokohime-ani
徳島グルメ 新物の鳴門わかめ汁&ちりめんごはん 2022年3月9日 新物の鳴門わかめ汁&ちりめんごはん わかめは年中食べますが、新物の塩蔵わかめが出てたんでさっそくみそ汁でいただきました プリプリでコリコリでこどもたちも大好きなやつです しいたけからも旨味がたっぷり出てます♪ 和田島のちりめんぶっかけたごはんもすすみますね(^^) パワー!!! #鳴門わかめ #和田島ちりめん ... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山・竹林の水路で育てたクレソンをトッピングした優勝ラーメン 2022年3月6日 クレソンラーメン 水路で育ててるクレソンを収穫してラーメンにトッピング♪ こういうちょっとしたのが幸せですね~^^ 全然雨降りませんが、それでも水は山からチョロチョロと出てます。 雨として降って山の木や土にしみこんで地下水になって時間をかけて流れてくるみず 山の保水力ってすごいんやなー🌳🌲... takenokohime-ani
徳島グルメ お外で食べる金ちゃんヌードル 2022年3月4日 フタが便利な金ちゃんヌードル ぽかぽか陽気で外で食べるんがうまい^^ 中より外が温いくらいです️♪ ↓このフタがホンマに便利です! ↓中身はこんな感じ♪ #金ちゃんヌードル #カップラーメン #カップヌードル #蓋 #フタ #陽気 #天気 #外 #温い #ぬくい #めんすたぐらむ #ラーメン #rame... takenokohime-ani
たけのこ料理 徳島の里山で定番の「海️山アヒージョ」 2022年3月1日 海️山アヒージョ うちでは定番のたけのこアヒージョ 山の幸のたけのこ、きのこに海の幸のイカやエビをふんだんに入れていきますよ〜 たけのこは生のまま大きめにカット これがまた食感も楽しく甘くて旨い! 洋風の料理にたけのこ!?って思われるかもしれませんが、いけちゃいます! ビールやワインのお供に是非お試しくだ... takenokohime-ani
ムービー 徳島のしいたけは日本一ぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!! 2022年2月26日 徳島のしいたけは日本一ぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!! 帰って明るかった&無風だったんで、竹とか草を燃やすついでにBBQ的なことやっちゃいました🤤 ウインナーもうまいんですが、しいたけの取り合いです しいたけがありふれている徳島、実は日本一の産地だったりします! たけのこと一緒に食べても最高... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山の春の味覚 菜の花ピザ 2022年2月25日 菜の花ピザ 欲張っていっぱいのっけすぎんように、適度にのっけましたよ、春を 菜の花もこれからどんどん出てくるでしょうから、いろんな料理で食べるのが楽しみです♪ #菜花 #菜の花 #春 #pizza #ピザ #チーズ #トマト #バイエルン #おうちごはん #おうちピザ #おうち居酒屋 #ビールのお供 #料理好きな人と... takenokohime-ani
徳島グルメ 優勝阿南グルメ かまたまーるさんで「カツカリーうどん」 2022年2月24日 カツカリーうどん&めし優勝っす🤤 かまたまーるさん好き https://tabelog.com/tokushima/A3602/A360201/36005381/ お店の中もオシャレで居心地いいんですよね~! #カレー #うどん #豚カツ #カツカレー #ごはん #curry #curryudo... takenokohime-ani
徳島グルメ つけ麺 極太麺をたっぷりつけていただきます♪ 2022年2月22日 つけ麺 極太麺をたっぷりつけていただきます(*^_^*) ネギチャーシュー卵をぶち込んで栄養もカロリーも満点のパーフェクト料理っす! 味変は柚子の酢で楽しみましたよ〜 あっ、たけのこが加わればさらにパーフェクト!!!!!! #つけ麺 #ラーメン #ramen #めんすたぐらむ #ネギ #チャーシュー #卵 #パーフェ... takenokohime-ani
徳島グルメ 春といったらこの野菜 菜の花でカンパーイ! 2022年2月21日 春といったらこの野菜🥬 菜の花をサッと塩茹でしてマヨネーズたっぷりでいただきます ほろ苦くてうまい!!! いろんな料理にもぶち込んでいくのが楽しみです🤤 #菜の花 #春 #野菜 #マヨネーズ #金麦あいあい皿 #木のある暮らし #woodboardkuku #農家 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
徳島グルメ おうちでNEW徳島ラーメン 油そば&お魚ごはん 2022年2月17日 油そば&お魚ごはん カルパッチョしてたお魚の柵がちょっと残ってたんすよ 普通やったらラーメンには白飯なんですけど、お魚あるならのっけるしかない! 油そばの最高と魚メシの最高がヤバいですね(語彙力) #油そば #ラーメン #ramen #aburasoba #お魚 #ごはん #昼ごはん #lunch #おうちご... takenokohime-ani