徳島グルメ 甘酸っぱいんがたまらんユスラウメ 2022年6月2日 赤いやつ 甘酸っぱいんがたまらんやつユスラウメってやつです マイナーな実だからこそ、知ってる人だとめっちゃ親近感湧きます^^ 年1回、ホンマに短い旬 なんか食べたいけん庭に植えてます 小僧の変顔もユスラウメでええ感じ🤪 #ユスラウメ #赤い実 #はじけた #小僧 #阿波たけのこ農園 #収穫... takenokohime-ani
体験 スダチ&ユズ 小さい果実がしっかりと付いてます♪ 2022年5月31日 スダチ&ユズ 花びらは散ってしまいましたが、スダチには小さい果実がしっかりと付いてます 8月〜9月の旬の時期にはたわわに実りそうです! そしてユズにも実が!青ゆずを柚子胡椒にしたりするのも楽しみですね〜(*^_^*) #里山 #ゆず #柚子 #yuzu #ユズ #すだち #スダチ #sudachi #酢橘 #徳島 #四... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこトッピングでさらに美味しい「タンタン麺」 2022年5月30日 タンタン麺 カツオ食ってて残ったニンニクは肉味噌にぶち込んでます けっこう辛さ痺れる感じでうまい! これガチぐいする小僧は将来めっちゃ酒呑みになりそうで楽しみです^^ まあ、1番大切なことは何かというと『たけのことラーメン相性最強』 #たけのこ #タケノコ #ラーメン #ramen #麺 #men #noodles #... takenokohime-ani
たけのこ料理 ふき&たけのこ炊いたやつ 2022年5月26日 ふき&たけのこ こどもが傘あそびしたフキは大人が美味しくいただきました🤤 遊んで楽しい、食べて美味しいとか最強すぎる 自家消費のたけのこストックも残りわずか フキと一緒に流し込むっす!!! #フキ #ふき #たけのこ #おうち居酒屋 #おうちごはん #beer #ビール #うまい #おいしい #... takenokohime-ani
徳島グルメ ニンニクたっぷりがオススメ!旬の鰹の刺身 2022年5月24日 かつお〜 春の旬真っ盛りのカツオ じいじ君はタタキ派ですが、わたし(兄の方)は刺身派っす ちょっと醤油でニンニクスライスを漬けつつ、薬味のせながら食べるんが好きなんすよ🤤 ほんなことしとったら、こどもたちもカツオ好きになってきとる。。。 目がいっちゃうほどうまい!!! #カツオ #かつお #刺身 #さし... takenokohime-ani
体験 サルトリイバラの葉っぱで柏餅づくり 2022年5月5日 柏餅 こどもの日といったらこれ! 竹やぶのサルトリイバラの葉っぱで柏餅です こどもたちが作ってくれましたよ🤣 みんなスクスク大っきくなってな〜 #こどもの日 #柏餅 #サルトリイバラ #かしわもち #もち #竹やぶ #里山 #こども #食育 #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
米・野菜づくり 里山でしいたけ栽培チャレンジ! 2022年5月4日 しいたけ栽培 椎茸菌を打ち込んでふせこんでいた原木を表に出して立てかけていきます こどもたちもじいじについてお手伝いしていましたよ! じいじがんばれー!って応援したり、細い原木を運んだり大活躍🧒🏻🧒🏻 しいたけ生えてくるん楽しみです🤤 #し... takenokohime-ani
徳島グルメ 豆アジも自分で釣って料理! こどもの食育にもなる南蛮漬け 2022年5月2日 南蛮漬け こないだ食べた南蛮漬けが美味かったので、豆アジを釣るところからスタート!!! 中浦緑地公園(通称タコ公園)で夕方入れ食いでしたよ〜! 釣って、さばいて、揚げて、食べる! こどもたちもめっちゃ楽しかったみたいです そしてガブガブ食ってましたよ(*'▽') この小さいサイズのアジいいですね! GW中にもっかいくら... takenokohime-ani
たけのこ料理 豆アジの南蛮漬け&たけのこ炊いたやつ 2022年4月30日 ゴールデンウィーク!!!!! はじまりましたねGW 天気いい日も増えて良かったです️^^ 昨日は豆アジの南蛮漬けやぶつ切り刺身でチャージしましたよ〜 さあ、竹やぶへGo!!!!!!! #たけのこ #タケノコ #筍 #かきまぜ #まぜ寿司 #寿司 #春 #spring #和食 #washoku #japan... takenokohime-ani
たけのこ たけのこ好きな双子パンダ 2022年4月27日 たけのこ好きな双子 双子のパンダもたけのこに興味持ってるようですよ! うちの双子もたけのこ大好き🧒🏻🧒🏻 双子パンダにめっちゃ感情移入したけど、やっぱうちのパンダみたいな双子の方がかわええわ🥰 GWには竹やぶをパンダみたいなやつらがいっぱい... takenokohime-ani
たけのこ料理 宝石箱や〜🤩たけのこたっぷりのばら寿司 2022年4月24日 宝石箱や〜🤩 たけのこたっぷりのばら寿司 かきまぜ寿司とかともいうみたいですね! 卵、春にんじん、絹さや、甘〜いお豆など彩り豊かで見るだけでも楽しい🤤 タケノコって下処理しとくとけっこう保存きくんですよ! なのでまだまだタケノコ生活楽しみます♪ 皮むき、アク抜き、保存のテクなどはYouT... takenokohime-ani
たけのこ たけのこシーズン終了!本当にありがとうございました!! 2022年4月24日 たけのこシーズン終了! ご注文いただいた皆さま本当にありがとうございました!! 昨日はシーズンラスト たけのこと一緒に姪っ子モデルちゃん記念撮影しました📸 GWは竹やぶで久々に子供たち集まって遊べるといいね! ほんまにGW楽しみなんです。。。 今までさんざん雨降って欲しいと懇願してました️... takenokohime-ani
たけのこ料理 タケノコと地フキ炊いたやつ 2022年4月17日 タケノコと地フキ炊いたやつ こどもたちにはアレかもしれんけど、大人たちにはたまらんやつです🤤 ごはんもすすみますが、晩酌のアテにもどうぞ🥂 #たけのこ #タケノコ #筍 #おうちごはん #おうち居酒屋 #フキ #春 #山菜 #竹林 #里山 #料理好きな人と繋がりたい #煮物 #炊いたやつ... takenokohime-ani
たけのこ料理 筍姫の「木の芽あえ」 2022年4月12日 木の芽あえ 山椒の新芽(通称木の芽)が出たら、やっぱりこれいっとかんと!!! 子どもの頃はそうでもなかったけど、大人になってこいつの旨さに衝撃うけます🤗 木の芽をすりつぶして絡めたり、かけたりいろんなアレンジも楽しいですよね! こんなベストマッチ考えた人すごいわ~ #たけのこ #タケノコ #筍 #和食 ... takenokohime-ani
たけのこ料理 大人になって旨さが分かる!たけのこの木の芽あえ 2022年4月12日 たけのこの木の芽あえ 山椒の新芽(通称木の芽)が出たら、やっぱりこれいっとかんと!!! 子どもの頃はそうでもなかったけど、大人になってこいつの旨さに衝撃うけます🤗 木の芽をすりつぶして絡めたり、かけたりいろんなアレンジも楽しいですよね! こんなベストマッチ考えた人すごいわ( ゚Д゚) #たけのこ #タケ... takenokohime-ani
たけのこ たけのこ成長中 いろいろ美味しいサイズ♬ 2022年4月9日 たけのこ成長中 大きいサイズのものも増えてきました! でもまだまだ小ぶりのも出てきてますよ〜 サイズによって味わいの違いもあるのでいろいろ楽しんでいきます #たけのこ #タケノコ #筍 #竹林 #竹 #竹やぶ #里山 #自然 #環境 #nature #japan #forest #体験 #おいしい #春 #旬 #徳島 ... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこと菜の花の春パスタ♬ 柚子胡椒Ver 2022年4月8日 たけのこの菜の花の春パスタ 大人用なので自家製の柚子胡椒もたっぷり入れたペペロンチーノ仕様っす うんまーーーーーーーいぃぃぃぃっっっっっ!!!!!!!!!(#^.^#) キラキラ金曜日頑張りましょう🤩 #たけのこ#タケノコ#筍 #菜の花 #菜花 #春 #spring #パスタ #pasta #ペペロンチ... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこの新玉ねぎのサラダ@ハーバーデリカさん 2022年4月4日 たけのこの新玉ねぎのサラダ🥗 徳島のハーバーデリカさんに美味しくお料理して頂いた筍姫のサラダが! 写真は先週のものですが、今週末もお店にたけのこ料理が登場の予定です! 彩も豊かで見てるだけでもお酒がすすみます🥂 みなさまにも味わっていただけると幸いです!! ハーバーデリカさん(食べログ)... takenokohime-ani
たけのこ料理 先っちょばっかり! 贅沢な若竹煮 2022年3月31日 若竹煮 たけのこの先っちょばっかりを贅沢にいただきます(^^) 姪っ子ちゃんは先っちょのことを「チョッピラス」って呼んでいます その可愛さにやられて、うちではみんなチョッピラスって呼ぶようになりました️! たけのこはじまりシーズンのチョッピラス最高! #たけのこ #タケノコ #筍 #チョッピラス #若竹... takenokohime-ani
たけのこ たけのこ初出荷は地元の飲食店さんへ! 2022年3月28日 2022シーズン筍姫の初出荷! たけのこ やっとこさまとまった量が掘れてきました! 初出荷は地元の飲食店さんへ! どんなお料理になるのか楽しみです🤤 ご要望に応じてたけのこの出荷対応しております。是非お問合せください! #たけのこ #タケノコ #筍 #出荷 #農家 #竹林 #竹やぶ #竹藪 #里山 #... takenokohime-ani