徳島グルメ 緑のカーテンが大成長!ゴーヤーチャンプルーでいただきます! 2023年8月28日 ゴーヤーチャンプルー 今年は例年にない勢いで緑のカーテンが大成長! たくさん収穫できたけん、ゴーヤーたっぷりです まだまだ続くゴーヤー消費 浅漬けとかもお酒のおつまみにいいんすよね〜 #ゴーヤーチャンプルー #ゴーヤー #ゴーヤ #58 #沖縄 #オキナワン #緑のカーテン #家庭菜園 #野菜 #野菜づくり #夏野菜 ... takenokohime-ani
米・野菜づくり 里山じいじくん️×ビワ 2023年6月9日 毎年恒例の里山じいじくん️とお猿によるビワを巡った対決 今年もじいじがお猿に負けずに無事収穫! やったね(*^_^*) #ビワ #びわ #里山 #じいじ #自然 #環境 #体験 #収穫 #竹林 #bamboo #fruits #フルーツ #初夏 #夏 #果物 #ビワ好き #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
米・野菜づくり 農地の開拓 新たまねぎが大好評です! 2023年6月7日 里山じいじとビオトープばあばが開墾しとる竹林ふもとの畑でいっぱいお野菜が育ってますよ~! 玉ねぎがよくできてて、甘くてうまい!!!! カツオなどのお刺身と一緒でも相性抜群ですし、何かと使い勝手がよいです♪ 血液サラサラになるらしいですし、玉ねぎあてにしといたらビールなんぼ飲んでもいけますね! #玉ねぎ #農家 #開墾 ... takenokohime-ani
徳島グルメ カツオのお刺身で元気もりもり 2023年6月1日 カツオのお刺身 たっぷりのニンニク醤油でいただきます! タタキもうまいですが、どっちかというとお刺身派 ニンニクたっぷりで臭いかもですがご容赦ください パワー!!! #カツオ #鰹 #お刺身 #さしみ #fish #japanesefood #おうちごはん #おうち居酒屋 #ニンニク #パワー #にんにく #徳島 #阿... takenokohime-ani
たけのこ料理 ホタテと手羽中の出汁たっぷりな若竹煮 2023年5月20日 若竹煮 たけのこ自家消費はいろんな料理がありますが、結局これを一番食ってます 今回は奮発してホタテと手羽中も入ってるんで出汁がすごい! たけのこシーズンは終了しましたが、過去picなどもまだまだアップしてないやつがいっぱいあります うまいものを追い求める日々は続く #たけのこ #タケノコ #筍 #わかめ #ワカメ #手... takenokohime-ani
体験 しいたけステーキ 2023年5月1日 しいたけ 里山じいじ君、自分で収穫したしいたけをステーキにしてご満悦 じいじ君ばあばと一緒に食べてめっちゃうまかったらしいです♩ 自分で育てたキノコまたゴールデンウィークに収穫しようね ムービーでUPしてる『じいじのきのこ探検隊』 なんか知らんけど再生いっぱいされててさらにご満悦のジジイ いや、じいじ君ですǴ... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこ️×しいたけ 2023年4月9日 『たけのこ』ってめっちゃ美味いんですよ! ほの美味さをさらにあげてくれる食材は数あれど、やっぱりしいたけが最高 そんなしいたけを、ついにうちの竹やぶで生産できました 小僧が収穫したファーストしいたけちゃんは筍姫のチョッピラスたちと一緒に炊いて頂きます^^ 『竹』の子 ⇒たけのこ 『木』の子 ⇒きのこ いろんな草花も芽吹... takenokohime-ani
たけのこ 王蟲!?みたいなタケノコ 2023年4月6日 赤い根っこで王蟲みたいなタケノコを探す日々 自然の造形ってごついな〜って思いますΣ(・□・;) 怒った王蟲が竹やぶに大量発生! 注意です((((;゚Д゚))))))) #たけのこ #タケノコ #筍 #ナウシカ #王蟲 #オーム #怒った王蟲 #根っこ #たけのこ掘り #自然 #自然好きな人と繋がりたい #nature ... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこばっかり寿司 2023年4月2日 筍姫を佐那河内村(さなごうちそん)の郷土料理にて召しあがっていただきました! ごはんは酢飯、具はタケノコ お皿によそって鰹節をかけて食べるそうです🤤 給食にも出るとのことで、地域伝統の食べ方なんですね〜 こんどマネしてみよう! #たけのこ #タケノコ #筍 #たけのこばっかり寿司 #山椒 #木の芽 #う... takenokohime-ani
米・野菜づくり 木の芽が芽吹いてきました~! 2023年3月30日 春きました! 昨日は写真だけにして我慢したけど、明日は絶対食うぜ! #木の芽 #山椒 #このめ #新緑 #forest #green #bamboo #竹林 #竹 #森林 #自然 #nature #春 #spring #japan #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ料理 タケノコのお刺身 2023年3月30日 掘りたてをさっとアク抜きしてスライス 里山ビオトープのクレソンを添えてわさび醤油でいただきました^^ たけのこ本来の甘みが引き立ちうまいです! #たけのこ #タケノコ #筍 #刺身 #お刺身 #山菜 #春の味覚 #おうちごはん #おうち居酒屋 #農家メシ #うまい #おいしい #料理 #料理好きな人と繋がりたい #クレ... takenokohime-ani
米・野菜づくり 山椒ちゃんもうちょいで芽吹きます 2023年3月23日 たけのこ️&木の芽の最高の春タッグはもう少々お待ちを! 雨も予報ほど連続ではないので来週は本格的にたけのこ掘れそうです(^^) #木の芽 #山椒 #春 #spring #春野菜 #山菜 #里山 #自然 #自然好きな人と繋がりたい #芽吹き #nature #forest #mountain #森林 #おい... takenokohime-ani
たけのこ料理 ゴロゴロたけのこごはん 2023スタート! 2023年3月22日 ゴロゴロたけのこごはん 薄く切りがちなたけのこ 思いきってぶつ切りでご飯にぶち込んでみるとめっちゃホクホク美味いっす^^ #たけのこ #タケノコ #筍 #たけのこごはん #和食 #おいしい #うまい #おうちごはん #料理 #料理好きな人と繋がりたい #ごはん #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園 #筍姫 #これ絶対うま... takenokohime-ani
たけのこ ラジオ生放送でたけのこ掘りました! 2023年3月20日 アナウンサーの福井さんと一緒にたけのこを探して掘りました~! ラジオなんで音声だけやったんですが、ちゃんと掘れて良かったです(^^) 食べごたえたっぷりのサイズのもあり、是非若竹煮やパスタなどで美味しく召し上がってもらえると嬉しいです #たけのこ #タケノコ #筍 #竹林 #竹やぶ #竹 #笹 #bamboo #bam... takenokohime-ani
たけのこ料理 2023シーズン春を告げる『若竹煮』 2023年3月19日 若竹煮 ワカメとタケノコに椎茸と菜の花も合わさった春の味♬ 里山で福井アナウンサーに召し上がっていただきました(^^) タケノコたちも福井さんに美味しく食べてもらって嬉しかったでしょう! #たけのこ #タケノコ #筍 #若竹煮 #和食 #japanesefood #うまい #おいしい #食べたい #春の味覚 #山菜 #... takenokohime-ani
たけのこ料理 徳島・阿南がたっぷりな『タケノコパスタ』 2023年3月16日 タケノコパスタ ・ぶつ切りの筍姫 ・となり町・橘のちりめん ・おじちゃんちの菜の花 ・里山のワサビの葉っぱ ・器はKUKUの木頭杉プレート 徳島・阿南がぎゅーっとつまったペペロンチーノ 春が口いっぱいに広がります🥰 本日は四国放送ラジオの生中継でアナウンサーの福井さんに召し上がって頂きました!いや〜感動... takenokohime-ani
徳島グルメ 樫野倶楽部さんに筍姫を納品させていただきました! 2023年3月15日 樫野倶楽部さん日曜日に筍姫を納品させていただきました! 本当にありがとうございます 昨年の秋に従兄弟の結婚式が樫野倶楽部さんであり、料理の美味しさ、スタッフの皆様のホスピタリティに感銘を受けておりました (そしてビールやお酒もめっちゃいっぱい堪能させていただきました♪) 樫野倶楽部さんでうちの筍姫がおいしい料理となり、... takenokohime-ani
たけのこ 飲食店さま向け 良いたけのこが掘れています! 2023年3月14日 たけのこ『筍姫』 先週末は竹やぶ一回りパトロールしてきました この時期は穂先がちょこっと出てる子、土の中にいる子などがほとんどで、まず見つけるところが大変です ほなけど、だんだん目や五感がタケノコのゾーンに入ってくると不思議と見つけられるようになってきます! (何をいってるのか分からねーと思うが、わいも何がおこってるの... takenokohime-ani
徳島グルメ 肉うどん&とり天 かまたまーるのランチセット 2023年3月13日 肉うどん&とり天セット 疲れた時は肉チャージかまたまーるさんのこのセット、いっつも注文してまう 他にもいろんなメニューがあって、家族で行ってちょっとずつ交換しながら食べるんも大好きです(^^) #かまたまーる #udon #うどん #麺すたぐらむ #麺スタグラム #うまい #おいしい #肉 #肉うどん #とり天 #ぶっ... takenokohime-ani