徳島グルメ 徳島グルメ トコブシ 2020年6月9日 徳島グルメ 「トコブシ」は「ながれこ」とも言われるみたいですね アワビの仲間で煮付けると最高のおつまみに️(^^) 海の恵みに感謝 海につながる山や里をきれいにしていこう🌲 #トコブシ #阿波たけのこ農園 #海の恵み... takenokohime-ani
ムービー ドローン紫陽花 那賀町の「あいあいらんど」紫陽花が見頃です♪ 2020年6月5日 那賀町相生地区 あいあいらんど紫陽花が見頃#mavic #vlog #あじさい 紫陽花のムービーは是非こちらからご覧ください!↓↓↓ https://youtu.be/mOjzibxN7jI 2020紫陽花in那賀町あいあいらんど 阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
ものづくり 竹灯りでおうちプラネタリウム☆ 2020年6月2日 おうちプラネタリウム☆ 中には本物のろうそくが入ってます 子供さんたちのリクエストでいっぱい火をつけました きれい~っていいながらみんなで見とれた幸せタイム もっとごっついやつを作りたいというモチベーションも上がっています️ #阿波たけのこ農園 #竹 #竹灯り #プラネタリウム #おうちプラネタリウム #... takenokohime-ani
ものづくり 信号みたいな人たちと竹灯りづくり 2020年5月31日 夏にむけていろいろとやりはじめました~ いろんな大きさの穴をあけるといー感じ(それっぽい!) こどもたちに喜んでもらえて嬉しいのですが、信号みたいなやつらやなーと思って竹灯りに目がいかない #竹 #竹灯り #竹林 #阿波たけのこ農園 #信号 #信号みたいな人達... takenokohime-ani
たけのこ 御礼肥 2020年5月29日 https://youtu.be/SCcnNsCPZHg 筍のシーズンが終わった後には竹やぶ全体に肥料を撒いていきます! 来シーズンもよろしく!... takenokohime-ani
里山 徳島名産のスダチの花 2020年5月29日 スダチの花が咲き始めました️(^^) たしか徳島県の「県の花」なんですよね! したの方にもなんかきれいな花が咲いています。勝手に生えてる雑草やけどきれいやな~ #阿波たけのこ農園 #徳島 #スダチ #すだち #花 #flowers... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山で食べる 青ゆず香る鯛塩ラーメン 2020年5月26日 青ゆず香る鯛塩ラーメン 鯛のアラで出汁をとってラーメンを作ってみました! 山の青ゆずに海の鯛・ワカメ ありがたい里山のラーメンです(^^) ウトウークさんのゆず塩かけて味変も美味しい️し楽しい♪ #阿波たけのこ農園 #ラーメン #麺スタグラム #麺活 #木頭ゆず #鯛塩ラーメン #ワカメ #鯛 #里山 #... takenokohime-ani
竹林 草刈りしてきれいな竹やぶ 2020年5月25日 タケノコがひと段落したので、竹やぶを草刈りしてきれいに️! 竹さん いっぱいタケノコを生やしてくれてありがとう(^^) 地面の下では竹の地下茎が育っているはず #阿波たけのこ農園 #竹 #筍姫 #タケノコ #竹林 #竹やぶ #bamboo #bambooshoots... takenokohime-ani
たけのこ 竹林に肥料まき 2020年5月25日 タケノコのシーズンも終わり、若竹は竹に成長し青々とした竹林が広がってきています(^^) 草刈りもひと段落したところで、「肥料」をまいていきます! 本格的にタケノコをやるためには、竹に栄養補給が必要! ↓のような感じで、粒状の肥料を全体に撒いていきます。 https://youtu.be/SCcnNsCPZHg タケノコ... takenokohime-ani
竹林 竹やぶにタケノコ用のすべり台 2020年5月24日 来年の収穫にむけて竹林整備 タケノコ用のすべり台をとりつけました! 老朽化したトタンのすべり台を取り替え、ポリカーボネイト製へ! 人は危ないので竹のすべり台️を滑ってくださいね~^^ #筍姫 #たけのこ #タケノコ #すべり台 #竹林 #整備 #竹 #ポリカーボネート #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
体験 ユスラウメのシロップでサイダー! 2020年5月24日 収穫したばかりのユスラウメのシロップづくり 砂糖をちょっと加えて煮るだけで爽やかな甘酸っぱさのシロップができました(^^) 炭酸水で割って特製のサイダー️ こどもガブ飲み #里山 #竹林 #阿波たけのこ農園 #tokushima #徳島 #阿南 #おうちカフェ #cafe #カフェ #サイダー #シロップ... takenokohime-ani
体験 ユスラウメの収穫 2020年5月23日 いよいよユスラウメの収穫! 季節は春から夏へ️ 甘酸っぱいユスラウメも真っ赤に色づき、収穫どきを迎えています。 鳥たちにやられる前にいそげ~ #ユスラウメ #阿波たけのこ農園 #果樹 #赤いみ #収穫 #体験... takenokohime-ani
たけのこ料理 タケノコたっぶりのタイ風グリーンカレー 2020年5月23日 タケノコを大量に入れたタイ風グリーンカレーの調理ムービーです! タケノコを消費すべく、S&Bさんの手作りカレーセットを使って作ってみました! 一気にご覧になる方はこちら↓↓ https://youtu.be/UpLaIdYjzbM タケノコたっぶりのタイ風グリーンカレーの作り方 阿波たけのこ農園 作り方 《材... takenokohime-ani
ものづくり 海の幸×竹「鯛の湯引き 竹器盛り」の作り方 2020年5月22日 竹のPRするという建前でお刺身をおいしく頂きました。 特に「鯛」は湯引きが一番うまいと思っとるけん自分でやります。まだまだ修行せなあきませんが(^_^;) 徳島のおいしい産品 竹や杉のプレートで後押しでけへんかな~と!!! (ビールとかお酒飲みたいだけとちゃうんです!!いっぱい飲みましたが・・・) 鯛だけでなく... takenokohime-ani
徳島グルメ おうちでWUTO-WURKさんのハンバーグ 2020年5月20日 おとなりまちのハンバーグやさんWUTO-WURKさん なにかとお世話になってます️(^^) 徳島の阿南市、美味しいものいっぱい おうちでも楽しめるレトルトパックの販売が始まったのでさっそく! 頂き物の鉄板大活躍保存期間も長いので残りのお味もじっくり楽しみたい~ ウトウークさん↓↓↓ https://www... takenokohime-ani
たけのこ料理 筍姫雑炊 2020年5月19日 朝ごはんに昨日の鍋の締めの雑炊です。 シイタケや野菜のいろんな出汁がしみわたりうまい! #筍姫 #タケノコ #タケノコレシピ #ネギ #雑炊 #朝ごはん #料理好きな人と繋がりたい #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
たけのこ料理 筍姫とワカメの踊り食い(しゃぶしゃぶ) 2020年5月18日 今シーズンラストのタケノコはしゃぶしゃぶで贅沢に頂きました シイタケの出汁最強ww 生ワカメも一緒ですよ~コリコリプリプリがたまらん♪ 今までで一番旨かったです 来シーズンのタケノコも楽しみです(^^) #筍姫 #タケノコ #タケノコレシピ #料理 #料理好きな人と繋がりたい #しゃぶしゃぶ #こどもごはん #農家メシ... takenokohime-ani
まめ知識 pickup 【竹灯りづくり】 竹にきれいな穴を開ける方法 2020年5月18日 竹灯りを作ってみようと思い、いろいろと試行錯誤する中できれいに穴を開けられる方法を発見しました!その方法を紹介したいと思います! https://youtu.be/A_m5GYiFTUk... takenokohime-ani
たけのこ料理 青竹の刺し盛り海の幸×山の器 2020年5月18日 青竹の刺し盛り 海の幸を山の器にのせる!!! 流しそうめんの竹に奮発して盛っちゃいます️♪ 鯛湯引き、タコ、イカ、赤貝、ホッキ貝、マグロ、ホタテなどなどの海の恵み 農林水産業も、工業もサービス業もみんなみんな頑張りましょうね! #筍姫 #竹 #竹皿 #青竹盛り #刺身盛り合わせ #農林水産業 #頑張ろう!... takenokohime-ani