ものづくり 竹のワインクーラー 2020年12月28日 ワインクーラー ワインボトルや四合瓶を入れておけば冷え冷えで飲めます️^^ 今年はいろいろありましたが、来年は良い年になりますように #竹 #ワインクーラー #winecooler #wine #bamboo#阿南市 #阿波たけのこ農園 竹のワインクーラー 阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
たけのこ姫体験 クリスマス準備中♪ 2020年11月25日 今日も元気な筍姫たち(^^) クリスマスが待ち遠しいです~ クリスマスツリーはやっぱり竹ツリーかなー #阿波たけのこ農園 #筍姫 #クリスマス #cristmas #サンタ #santa... takenokohime-ani
ムービー 【水中映像】鮎の戯れ〜固定カメラで見る川の中 2020年10月29日 【4k撮影 川の水中映像】 2020年10月、四国 徳島県南部の河川にて。長期に及び渇水が続いたが久しぶりにまとまった雨が降った後に撮影しました。 【御魚日和】〜おさかなびより〜 元ダイビングインストラクターのKoseiがお送りする水中映像や魚、水中環境についてのアレコレ。川の水中写真を中心に撮影してます。 是非ご覧く... takenokohime-ani
体験 竹炭BBQ 子供たちがチャレンジ! 2020年10月21日 竹BBQ 竹で竹炭を作って、手羽先を焼いていた前回の投稿を子供たちが真似してチャレンジしました! 竹を燃やすところからはじめ、自分で焼いた手羽先はさぞ美味しかったでしょう️(^^) 食欲の秋次は何を焼こう🤤 #食育 #竹 #竹炭 #bbq #手羽先 #阿波たけのこ農園 #筍姫 #筍姫の里 ... takenokohime-ani
体験 竹でたき火 いこった竹炭で手BBQ 2020年10月12日 竹でたき火 いこった竹炭で手羽先も焼いちゃいます️ 虫たちも気持ち良さそうに鳴いてます🦗 #竹 #たき火 #キャンプ #camp #camping #fire #阿波たけのこ農園 #bamboo #ソロキャンプ https://youtu.be/zmw6rpjDMI4 間伐した竹で焚き火!... takenokohime-ani
体験 七輪でバーベキュー 2020年8月13日 コンパクトで持ち運びもしやすい七輪 夏は竹やぶの中は虫も多いので、家の周りでバーべキューです^^ 来年のたけのこシーズンは、阿波たけのこ農園で旬の徳島グルメを七輪で頂きたいです... takenokohime-ani
ものづくり 竹のワインクーラー 2020年7月11日 竹のワインクーラー こんな素敵な竹製品もあるんですね~️^^ 竹の夢が広がります 製作・販売は隣町の新野(あらたの)町の方 いつかコラボができるといいな~! #竹 #ワインクーラー #winecooler #bamboo #筍姫 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
体験 近くの水路のナマズたち 2020年7月10日 近くの水路のナマズたち いっぱいいます(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー #ナマズ #鯰 #筍姫 https://youtu.be/LQaWe44IHw0 ナマズのこどもたち 阿波たけのこ農園 筍姫の里... takenokohime-ani
体験 カヌー 2020年6月13日 🛶徳島県では競技カヌーが盛んです🛶 #フリースタイル #カヤック #ダウンリバー #船 #カヌー #水遊び #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
ものづくり 竹灯りでおうちプラネタリウム☆ 2020年6月2日 おうちプラネタリウム☆ 中には本物のろうそくが入ってます 子供さんたちのリクエストでいっぱい火をつけました きれい~っていいながらみんなで見とれた幸せタイム もっとごっついやつを作りたいというモチベーションも上がっています️ #阿波たけのこ農園 #竹 #竹灯り #プラネタリウム #おうちプラネタリウム #... takenokohime-ani
ものづくり 信号みたいな人たちと竹灯りづくり 2020年5月31日 夏にむけていろいろとやりはじめました~ いろんな大きさの穴をあけるといー感じ(それっぽい!) こどもたちに喜んでもらえて嬉しいのですが、信号みたいなやつらやなーと思って竹灯りに目がいかない #竹 #竹灯り #竹林 #阿波たけのこ農園 #信号 #信号みたいな人達... takenokohime-ani
体験 ユスラウメのシロップでサイダー! 2020年5月24日 収穫したばかりのユスラウメのシロップづくり 砂糖をちょっと加えて煮るだけで爽やかな甘酸っぱさのシロップができました(^^) 炭酸水で割って特製のサイダー️ こどもガブ飲み #里山 #竹林 #阿波たけのこ農園 #tokushima #徳島 #阿南 #おうちカフェ #cafe #カフェ #サイダー #シロップ... takenokohime-ani
体験 ユスラウメの収穫 2020年5月23日 いよいよユスラウメの収穫! 季節は春から夏へ️ 甘酸っぱいユスラウメも真っ赤に色づき、収穫どきを迎えています。 鳥たちにやられる前にいそげ~ #ユスラウメ #阿波たけのこ農園 #果樹 #赤いみ #収穫 #体験... takenokohime-ani
ものづくり 海の幸×竹「鯛の湯引き 竹器盛り」の作り方 2020年5月22日 竹のPRするという建前でお刺身をおいしく頂きました。 特に「鯛」は湯引きが一番うまいと思っとるけん自分でやります。まだまだ修行せなあきませんが(^_^;) 徳島のおいしい産品 竹や杉のプレートで後押しでけへんかな~と!!! (ビールとかお酒飲みたいだけとちゃうんです!!いっぱい飲みましたが・・・) 鯛だけでなく... takenokohime-ani
まめ知識 pickup 【竹灯りづくり】 竹にきれいな穴を開ける方法 2020年5月18日 竹灯りを作ってみようと思い、いろいろと試行錯誤する中できれいに穴を開けられる方法を発見しました!その方法を紹介したいと思います! https://youtu.be/A_m5GYiFTUk... takenokohime-ani
ものづくり pickup 流しそうめんの竹加工ムービー 3minバージョン 2020年5月15日 先日公開した加工方法の動画合体バージョンを作成しました! ハッピー流しそうめん生活のご参考にどうぞ! https://youtu.be/SjtwewP18fw 《説明文》 暑い夏といえば、流しそうめん 流しそうめんといえば、「竹」 竹林で切り出した青竹を流しそうめん用の竹に加工するまでの様子を紹介します。 竹の加工~流... takenokohime-ani
たけのこ姫体験 ほのぼの流しそうめんVlog 2020年5月14日 ほのぼのとご覧ください~(*´▽`*) https://youtu.be/JrPHoJVXzks 竹流しそうめんでほのぼの(^^) 阿波たけのこ農園 筍姫の里 ほのぼの系のホームビデオです。 これからの季節にぴったり、竹で流しそうめんをしました。 映像制作 阿波たけのこ農園 【筍姫(たけのこひめ)生産販売】 音源提供 ... takenokohime-ani
たけのこ姫体験 竹林の葉っぱで柏餅づくり 2020年5月14日 柏餅の葉っぱって何? 柏もちっていうくらいやから、あの葉っぱは「柏」だと思うじゃないですか・・・ 徳島では、どうやら柏ではないようです!!!!! 果たして何のはっぱなのか!?(正解は後ろの方にありますよ♪) 柏餅の作り方 ①葉っぱを探す 竹林で葉っぱを探しますよ~ https://youtu.be/HVWxJ4C2Vu... takenokohime-ani
たけのこ料理 たけのこうどんでさっぱり! 2020年5月11日 たけのこうどん さっぱり! 竹の器で涼しげ! #たけのこ #うどん #ランチ #筍姫 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani