たけのこ 朝活で朝日を浴びながらタケノコ掘り 2022年3月4日 雨降ったしぬくくなってきたし、たけのこ生えてきたかな〜 と期待してましたが、、、 結果は2本 ( ;∀;) 今年はホンマ焦らしてくるねー まあ、朝日を浴びながら竹林を歩くだけでも最高でしたけどね(^^) #朝日 #sunrise #朝 #morning #朝活 #morningactivity #竹林 #bamboof... takenokohime-ani
たけのこ 2022シーズン初のたけのこ掘り! 2022年2月28日 たけのこ掘り ここいらへんでは例年にないくらいたけのこが生えてこない。。。 ウラ年かな〜とみんな言っておりますがようやく発見!!!! 一年ぶりのハセバ(たけのこを掘るクワ)の扱いにドキドキしながら掘る様子を撮影しました〜 慎重に周りを掘り進めて二発目でヒット! 一発目が奥の根っこを叩きすぎたんでちょい浅めに入れたけど浅... takenokohime-ani
たけのこ 2022筍姫シーズンイン!販売は3月ごろからの予定です♪ 2022年1月17日 今シーズン初の筍姫を発見!!! シーズンイン販売は3月ごろからの予定です 一足お先に頂きます♪ #タケノコ #たけのこ #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ そろそろ2021ラストですね 2021年5月13日 2021年明けからスタートした今シーズン そろそろラストですね! 出荷は終了しているので、自家消費でガブガブ食べます(^^) #たけのこ #タケノコ #自家消費 #たけのこ消費 #竹林 #里山 #阿波たけのこ農園 #筍姫 #徳島 #阿南... takenokohime-ani
たけのこ この季節にしては上物のタケノコです(^^) 2021年5月4日 どんどんと竹のように伸びてくるタケノコたち そんな中、穂先の黄色いタケノコを発見! この季節にしては上物です️♪ #たけのこ #タケノコ #竹林 #竹やぶ #里山 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ 竹の子⇒若竹たち 2021年4月26日 若竹たち 竹の子から竹にこんだけ一気に成長するってすごい! GWがあけるころには皮も剥けて竹になってるのかな~!? #たけのこ #竹の子 #竹 #若竹 #竹林 #竹やぶ #里山 #新緑 #春 #初夏 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ 2021シーズン「筍姫」出荷終了! 2021年4月23日 2021シーズン出荷終了! 本日4/23の出荷をもって、今シーズンの筍姫の販売は終了しました! みなさまありがとうございました! 自家消費はもうしばらく続きます(^^) たけのこ料理やその他もろもろはまだまだ続きます~! #たけのこ #タケノコ #たけのこ生産 #たけのこ販売 #たけのこ掘り #たけのこ料理 #たけのこ... takenokohime-ani
たけのこ たけのこの保存はこれでバッチリ! 2021年4月17日 どんどんタケノコ️! 掘ったタケノコたち、鮮度が命の食材なので自家用のものはまず皮剥いて茹でます! 茹でた後、余分についてる皮をとったり成形してキレイにしておくと、すぐに料理に使えますよ~ また、ジップロックなど、チャック付きのポリ保存袋に水と一緒に入れて冷蔵保存で1週間くらいは美味しく頂けます! 水は濁... takenokohime-ani
たけのこ じいじの熟練の技でタケノコ掘り 2021年4月17日 タケノコの穂先が出ているのを発見したじいじ ささっと土を掘り、タケノコを一発で決めます! 当地域では「ハセバ」というタケノコ掘り用の鍬をつかいます(^^) https://youtu.be/63u4VSKzijg... takenokohime-ani
たけのこ タケノコ⇒親竹に成長中! 2021年4月12日 タケノコ⇒親竹 暦より暑いな~と感じる日が続いていますね️! どんどんでてくるタケノコ 全部を収穫するかというと、そうでもありません! タケノコの一部は、掘らずに成長させて「竹」に! タケノコは、「竹の子」とも表記されるまさに竹の子ども 大きくなると竹になります🤩 大きくなった竹が、親とな... takenokohime-ani
たけのこ タケノコのアク抜き 2021年4月11日 山菜ってえぐ味があって、アク抜きが大変。。。 ほなけど、ちょいと手間をかけてアク抜きっていう茹でる作業をしとけば、冷蔵庫に保存していつでもタケノコを楽しめます♪ 写真はアク抜きしたあとの筍姫 いつでも美味しく食べれて最高です(^^) アク抜きのやり方は↓を是非ご覧ください! https://youtu.be/_upxT... takenokohime-ani
たけのこ ぷっくり美味しそうな筍もでできてます♪ 2021年4月11日 まだまだタケノコ どんどんタケノコ 春の季節は進んでいますが、ぷっくり美味しそうなのもでできてます️(^^) #たけのこ #タケノコ #たけのこ掘り #たけのこ販売 #美味しい #春 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ 主食はタケノコ 2021年4月9日 タケノコをおかずにタケノコを食べます(^^) #今日のお弁当 #おべんとう #弁当 #主食 #たけのこ #タケノコ #完全栄養食 #おいしい #徳島 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
たけのこ たけのこの姫皮!?に初挑戦 2021年4月7日 それはな、姫皮ってゆーんやで!うまいけん食べてみ! 柔らかいとこ、コリコリのとこ 食感や味わいも部位によりいろいろですが、穂先にピロッとついてる皮のこと(それが姫皮)に興味津々です♪ 不思議そうにしながらパクっ #食育 #たけのこ #タケノコ #おうちごはん #こどものいる暮らし #こどもごはん #姫皮 #食べれる #... takenokohime-ani
たけのこ ナウシカの世界観 怒った王蟲!? 2021年4月6日 らんっらんらららんらんらん♪ オームが怒ってるみたいなやつ、タケノコの根っこです こいつが出ると春が進んだ感めっちゃ出ます️(;´Д`A ``` #ナウシカ #ナウシカレクイエム #ランランランララランランラン #オーム #王蟲 #おこ #ジブリ #ジブリ飯 #たけのこ #タケノコ #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
たけのこ 【兄弟でチャレンジ】筍姫たっぷりのたけのこごはん作り 2021年4月3日 筍姫たっぷりのたけのこごはん なかなか出歩けない分おうちで楽しんでいただいたようです️ 兄弟で仲良く皮むきして小さくカット 炊飯器で炊き込みごはんに🤤 いっぱい食べて大きくなってね! #たけのこ #タケノコ #takenoko #食育 #おうちじかん #春 #阿波たけのこ農園 #筍姫 阿波... takenokohime-ani
たけのこ たけのこ4月もいい感じですよ♪ 2021年4月2日 4月になりました! かつてない暑い日が続いております・・・ 阿波たけのこ農園では、3月下旬よりすでにクール便でのたけのこ発送を行っております。(例年だとクールにするのは4月後半~) とはいえ、うちのたけのこ「筍姫」は4月もいい感じです️! オンラインショップでは2~4kgの販売を行っておりますので是非お試... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫3kgのセットも販売スタートしました! 2021年3月31日 今年からはギフトボックスでも販売させていただいておる「筍姫」 これまでは、4kgの箱入りで販売しておりましたが、オンラインショップに新たに3kgのセットも追加しました! 4kgもあると、なかなか食べきれない・・・というお声を頂きましたので、少し手に取り易くなるといいなと思っております♪ すでに3月中旬からの今シーズンだ... takenokohime-ani
たけのこ ネコチャン×筍姫 2021年3月30日 かわいいネコチャンと筍姫の2ショット! でかいの掘れたので友人に送ったらネコチャンと一緒の写真を送ってくれました でかいタケノコですが、穂先は黄色 タケノコの穂先は日に当たると緑になる →つまりこれ全部土のなかにいたやつです ネコチャンかわいい🥰 #ネコ #ねこ #ねこすたぐらむ #ネコチャン #かわい... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫 今日も掘っておりますよ~ 2021年3月26日 阿波たけのこ農園の「筍姫」 今日も掘っておりますよ~ 陽気の中、メジロとウグイスも鳴いて鳴いてしてます🕊️ たけのこの方は、大きいサイズも増えてきております 食べ応えバツグン(^^) #春 #竹林 #たけのこ #タケノコ #新鮮 #直送 #販売 #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani