徳島グルメ 新米のごはんを楽しむ朝ごはん 2020年8月27日 あさごはん 新米のごはんを楽しむためにおかずを準備 鳴門わかめのみそ汁 なすキュウリみょうが 漬物焼き鮭 贅沢なラインナップでご飯すすみました^^ #あさごはん #新米 #農家めし #地産地消 #食育 #徳島グルメ #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
たけのこ料理 新米×熟成カレー×野菜漬 2020年8月26日 新米×熟成カレー×野菜漬 ごはんが美味しい カレーがうまい 野菜のアクセントも爽やか 自給率80%くらいかな️(^^)米も野菜も豊作で嬉しいです #カレー #curry #ご当地カレー #おうちカフェ #農家めし #カフェごはん #おうちごはん #里山暮らし #地産地消 #阿波たけのこ農園 @woodbo... takenokohime-ani
徳島グルメ 2020新米 まずは銀シャリ頂きます 2020年8月26日 新米天候にも恵まれ、稲の収穫、乾燥を終えました 今年のごはんも美味しい️恵みに感謝です️(^^) #米 #新米 #ごはん #白米 #阿波たけのこ農園 #地産地消 #自給自足... takenokohime-ani
徳島グルメ 徳島スダチ塩ラーメン 2020年8月14日 塩スダチラーメン&夏チャーハン 暑いのでスダチや夏野菜でさっぱり(^^) 露地物のスダチがジューシーになってきたのでスライスを贅沢にぶちこんでいきます 爽やかすぎて汁全部飲んでもた・・・ #すだち #スダチ #sudachi #スダチ消費メニュー #ramen #ラーメン #サッポロ一番塩ラーメン #チャーハン... takenokohime-ani
体験 七輪でバーベキュー 2020年8月13日 コンパクトで持ち運びもしやすい七輪 夏は竹やぶの中は虫も多いので、家の周りでバーべキューです^^ 来年のたけのこシーズンは、阿波たけのこ農園で旬の徳島グルメを七輪で頂きたいです... takenokohime-ani
徳島グルメ 鯛×スダチ 徳島グルメ 2020年8月11日 スダチがたくさん手に入るようになってきました! なんにでもあうスダチですが、やはりお刺身との相性が最高(^^) 鯛×スダチ 繁っていた大葉をそえて頂きます!これで夏を乗り切るぞ~ #鯛 #スダチ #徳島グルメ #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
徳島グルメ 暑いからこそ 夏野菜たっぷりカレー 2020年8月7日 暑い・・・ 暑いからこそ夏野菜たっぷりカレー スタミナチャージ!!! #カレー #curry #阿波たけのこ農園 #woodboardkuku... takenokohime-ani
徳島グルメ 麺と野菜がおいしい夏♪ 2020年7月30日 麺と野菜がおいしい季節 おうちでとれた野菜たちをお蕎麦と一緒に頂きました^^ 徳島はうどん屋さんはたくさんあるものの、蕎麦屋さんはほとんどないのでそばは珍しいんですが、うまいっすね! 梅雨あけてますますあつくなるんかな(;´д`) #そば #夏野菜 #麺スタグラム #阿波たけのこ農園 #筍姫... takenokohime-ani
徳島グルメ 海の恵みに感謝 2020年7月23日 本日は海の日 なかなか梅雨が明けませんが、季節はもう夏(^_^;) 海の恵みに感謝しながら魚介を頂きます #阿波たけのこ農園 #海の日 #海の恵み #お刺身... takenokohime-ani
徳島グルメ 夏のお野菜とスダチとうどん 2020年7月23日 暑い夏はやっぱこれですね~♪ スダチの爽やかさがたまりません 夏のお野菜とスダチとうどんで暑さを乗り切るっ! #すだち #すだちうどん #スダチ #徳島 #tokushima #阿南 #きゅうり #なす #ねぎ #杉 #woodboardkuku #阿波たけのこ農園 #筍姫 #農家めし... takenokohime-ani
徳島グルメ 夏っすね~ 冷やしラーメン 2020年7月21日 夏っすね~毎日暑い暑い まだ徳島でも高級なスダチをもらったので贅沢に輪切りをつけ汁に入れて冷ラーメン クセの強い杉のうつわもいい感じです🌲 これに筍姫のメンマ的なものが入れば完璧・・・🤤 来シーズンが楽しみです #スダチ #徳島 #woodboardkuku #ラーメン #ramen #... takenokohime-ani
徳島グルメ 竹ざるうどん 2020年7月19日 おひるはみんな大好きな「ざるうどん」 お豆腐についてたざるを使って、おこさま用のざるうどん うまい(^^) ところで、身近にある「ざる」って何でできるかな? プラスチック製や金属製のものが多いですが、昔はほとんどが「竹」から作られていたのです! 竹製のものも見る機会はあるので、気にかけて見てくださいね~! #竹 #竹ざ... takenokohime-ani
徳島グルメ 上等のアワビ! 2020年6月26日 近くでこんな上等のアワビがとれるなんて! 海の恵みに感謝 ありがたく頂きます(^^) #阿波たけのこ農園 #アワビ #筍姫 #里山 #海の恵み #感謝 #tokushima... takenokohime-ani
徳島グルメ 自家製ラディッシュの酢漬け 2020年6月18日 家庭菜園で育てているラディッシュが大きくなったので レモンの皮などと一緒に漬けました(^^) 自家製ラディッシュの酢漬け 早くたべたいな~♪ #ラディッシュ #野菜 #酢漬け... takenokohime-ani
徳島グルメ 徳島グルメ トコブシ 2020年6月9日 徳島グルメ 「トコブシ」は「ながれこ」とも言われるみたいですね アワビの仲間で煮付けると最高のおつまみに️(^^) 海の恵みに感謝 海につながる山や里をきれいにしていこう🌲 #トコブシ #阿波たけのこ農園 #海の恵み... takenokohime-ani
徳島グルメ 里山で食べる 青ゆず香る鯛塩ラーメン 2020年5月26日 青ゆず香る鯛塩ラーメン 鯛のアラで出汁をとってラーメンを作ってみました! 山の青ゆずに海の鯛・ワカメ ありがたい里山のラーメンです(^^) ウトウークさんのゆず塩かけて味変も美味しい️し楽しい♪ #阿波たけのこ農園 #ラーメン #麺スタグラム #麺活 #木頭ゆず #鯛塩ラーメン #ワカメ #鯛 #里山 #... takenokohime-ani
体験 ユスラウメのシロップでサイダー! 2020年5月24日 収穫したばかりのユスラウメのシロップづくり 砂糖をちょっと加えて煮るだけで爽やかな甘酸っぱさのシロップができました(^^) 炭酸水で割って特製のサイダー️ こどもガブ飲み #里山 #竹林 #阿波たけのこ農園 #tokushima #徳島 #阿南 #おうちカフェ #cafe #カフェ #サイダー #シロップ... takenokohime-ani
ものづくり 海の幸×竹「鯛の湯引き 竹器盛り」の作り方 2020年5月22日 竹のPRするという建前でお刺身をおいしく頂きました。 特に「鯛」は湯引きが一番うまいと思っとるけん自分でやります。まだまだ修行せなあきませんが(^_^;) 徳島のおいしい産品 竹や杉のプレートで後押しでけへんかな~と!!! (ビールとかお酒飲みたいだけとちゃうんです!!いっぱい飲みましたが・・・) 鯛だけでなく... takenokohime-ani
徳島グルメ おうちでWUTO-WURKさんのハンバーグ 2020年5月20日 おとなりまちのハンバーグやさんWUTO-WURKさん なにかとお世話になってます️(^^) 徳島の阿南市、美味しいものいっぱい おうちでも楽しめるレトルトパックの販売が始まったのでさっそく! 頂き物の鉄板大活躍保存期間も長いので残りのお味もじっくり楽しみたい~ ウトウークさん↓↓↓ https://www... takenokohime-ani