たけのこ姫体験 阿波たけのこ農園のモデルさん かわいすぎる自然フォト 2023年1月30日 お花畑ではにかむ女子、、、 姪っ子かわいいーーーーー!!!! いやー、生まれたての時から可愛かったけど成長すごいわ(*^_^*) 今は海外で位してますが、こちらの名産の『大野のり』とか食べて育ってるんで、徳島DNAも糧になってるはず、、、 自然に囲まれて健やかに育ってるようです! さすがにタケノコを送ることは出禁のです... takenokohime-ani
体験 生まれてはじめての伊勢エビ🦐 2023年1月15日 おっきいエビちゃんと記念撮影🦐 正月には超スーパーでかい伊勢海老と小僧が初遭遇! これ見て泣かんとか凄すぎです(^-^) #伊勢海老 #正月 #エビ #海老 #ebi #こども #赤ちゃん #体験 #初遭遇 #未知との遭遇 #おいしい #うまい #食べたい #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
体験 お正月の門松づくり 2023年1月7日 お正月といえば門松! 竹で作って玄関に飾りましたよ~ 年明けから早くも1週間!あっという間に春になりそうです^^ #竹 #bamboo #ものづくり... takenokohime-ani
体験 2023年もよろしくお願い致します! 2023年1月1日 2023年が始まりましたね!!!! 今年の体験はお庭のみかん収穫からスタート! スダチちゃうよミカンですよ~♪ 今年もよろしくお願いします!たけのこシーズンも楽しみです^^ #双子 #ふたご #twins #みかん #2023 #正月 #冬休み #こども #かわいい #すだち #スダチ #citrus #kids #阿... takenokohime-ani
体験 徳島の豊かな海でFishing!!! 2022年12月30日 里山じいじ君と孫とで海釣り! タイにサヨリにと大漁でした! 山の整備が豊かな海につながってるといいな~ 海の恵みはありがたく美味しくいただきます! #fish #fishing #釣り #体験 #自然 #nature #海 #sea #タイ #サヨリ #徳島 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
ものづくり 【竹の活用法】竹粉・竹のパウダー 2022年12月26日 竹のパウダー 竹どないするの?って最近よくきかれます →ある程度乾かしてからサラッサラの竹粉に粉砕します! 用途に応じて粒度も変えることが出来るんです! 水分は数%と低いので発酵もせず、腐りもせずにいろんな材料になりますよ^^ 切った竹を焼く手間も減るし、竹粉を販売できるし、おいしいタケノコも生えてくる! なんかいい感... takenokohime-ani
体験 雪あそびin徳島 2022年12月23日 雪あそび 阿南は全然降ってないですが徳島やばいです!!! 子どもたちにとっては楽しい思い出になったようですね🧒🏻 大人は仕事、移動がえらいこっちゃとしか思えんくなってます。。。 童心を忘れずに頑張ろう(^^;) #雪 #snow #冬 #冬休み #雪だるま #あそび #雪あそび #win... takenokohime-ani
ものづくり 竹粉・竹パウダー用の竹の出荷と乾燥 2022年12月22日 阿波たけのこ農園で収集したした竹を軽トラにのせて工場に出荷! 工場では、竹を積んでいるパレットごとフォークリフトでサッとすくい上げて、土場に置いてほのまま乾燥させていきますよ〜 1パレ300キロくらいあるので人手では一度には持ち上げられず、一本一本下ろしていると時間も労力もかかってしまいます。 それがフォークリフトやっ... takenokohime-ani
体験 木いちごおやつは里山で探すシステム🧒🏻 2022年12月18日 木いちご おやつは里山で探すシステムです🧒🏻 すっぱ甘いんがたまらんすね~! 寒いんは辛いけどヘビも出てこないんでこの季節は安心 冬休みも楽しみやね〜♪ #里山 #おやつ #木いちご #野いちご #いちご #ストロベリー #strawberry #nature #自然 #体験 #収穫 #... takenokohime-ani
ものづくり 竹林整備&ものづくり 竹の搬出 2022年12月17日 竹の搬出 間伐した竹の鞘の部分はとある加工を行うために集めて運びます! 運搬や加工が超スーパー簡単になるように、軽トラにあおり付きの特製パレットを積み、長さを揃えた竹を積み込んでいきますよ こうやって運ぶと、加工場での作業がめっちゃ楽になります! そして、燃やす竹の量が減るのでそれも楽! 竹の需要が増えつつあって、うち... takenokohime-ani
体験 竹さんぽ🧒🏻 きれいなやぶで竹林浴 2022年12月13日 間伐してきれいになった竹林を散策! 森林浴ならぬ竹林浴は気持ちいいですよ~♪ たけのこシーズンまではもうちょい時間かかりますが、冬の味覚がポツポツ山に出てきてますね🤤 冬休みはいっぱい探検やー! #竹 #竹林 #bamboo #里山 #自然 #nature #森林 #forest #森林浴 #竹林浴 #... takenokohime-ani
体験 秋の里山で竹林浴♪ 2022年11月15日 竹林浴 大阪&東京の皆さまにうちの竹やぶを浴びていただきました♪ こどもたちはいつもワーワー言ってますが、大人やって竹林・里山でテンション上がってワーワーゆうことがわかりました🤣 その辺に生えてるクレソンをはじめ、なんでも味見してみるバイタリティにはこちらもビビりました〜! これからの活動が楽しみです ... takenokohime-ani
体験 焼き芋んまあーーーーい!!!! 2022年11月3日 いもの季節最高ですね! 畑でもとれるし、いろいろ頂きものもあるんでどんどん焼いてきましょう^^ #いも #芋 #やきいも #芋娘 #いもむすめ #焼き芋 #さつまいも #アウトドア #outdoors #bbq #おいしい #うまい #体験 #こども #焚き火 #薪 #阿波たけのこ農園 #炎... takenokohime-ani
体験 はじめての焼きマシュマロ 2022年10月30日 焼きマシュマロこぞう 焚き火が楽しい季節になってきました! 庭の木きって燃やして、ついでにバーベキューや! 小僧さんにとっては念願の焼きマシュマロです(*^_^*) #焚き火 #fire #bbq #マシュマロ #焼きマシュマロ #川 #小僧 #体験 #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
体験 満月花火 2022年10月17日 久々のお祭りは満月で明るくて最高でした! お祭りの〆は打ち上げ花火 田んぼから打ち上げられ、すぐ近くで見れるので圧倒的な迫力です🤣 今年は満月も一緒に観れるレアな体験でした #花火 #祭り #まつり #自然 #満月 #moon #空 #sky #夜景 #light #japan #japaneese #... takenokohime-ani
体験 まだまだ暑い日はかき氷! 2022年10月6日 ついこないだこんなんだったのに。。。 てか一昨日なんか夏日やったのに️ 急にめっちゃ寒いやん🥶 こどもたちは今日から長袖パジャマ 自分はまだまだ短パン&タンクトップっす #さむい #暑さが恋しい #かき氷 #アイス #ice #阿波たけのこ農園... takenokohime-ani
ものづくり 竹あかり BBQしながら灯りをともしました! 2022年9月28日 竹あかり みんなで思い思いの穴を空けて、暗くなってきたら灯りをともしました! 優しいあかりにまったりしながらお酒をがぶ飲みしました😄 #竹 #竹あかり #竹灯り #里山 #夏の思い出 #体験 #徳島 #阿南 #阿波たけのこ農園 #たのしい #お酒がすすむ... takenokohime-ani
体験 子供たちが集まってなんかの作戦会議!? 2022年9月16日 みんなでおとなしく集まって・・・なんかの作戦会議!?知らんけどな🤩 こいつら組織化したらヤバいんすよ。。。ミニオン的なやつらなんでね とりあえずおとなしいうちはそっとしておきましょう('ω') #ミニオン #こども #会議 #こども会議 #阿波たけのこ農園 #徳島 #阿南 #真剣... takenokohime-ani
体験 お庭で食べるのが最高のアクティビティーな朝ご飯 2022年9月10日 朝ごはん️ お庭で食べるのが最高のアクティビティーです^^ #おうちごはん #朝ごはん #breakfast #morning #camping #おうちキャンプ #キャンプ #おそとごはん #農家 #農家めし #フルーツ #fluit #sunny #お天気 #夏の思い出 #夏休み #徳島 #阿南 #お... takenokohime-ani