たけのこ 御礼肥 2020年5月29日 https://youtu.be/SCcnNsCPZHg 筍のシーズンが終わった後には竹やぶ全体に肥料を撒いていきます! 来シーズンもよろしく!... takenokohime-ani
たけのこ 竹林に肥料まき 2020年5月25日 タケノコのシーズンも終わり、若竹は竹に成長し青々とした竹林が広がってきています(^^) 草刈りもひと段落したところで、「肥料」をまいていきます! 本格的にタケノコをやるためには、竹に栄養補給が必要! ↓のような感じで、粒状の肥料を全体に撒いていきます。 https://youtu.be/SCcnNsCPZHg タケノコ... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫の釜揚げ 2020年5月8日 たけのこシーズンの序盤を振り返り 掘りたてのタケノコ「筍姫」 まだ小ぶりです(^^) 小ぶりのタケノコは家の中の大鍋でも十分に茹でられるサイズ感 アク抜きは、茹でた後にゆで汁につけたまま冷えるまで待つと良いと言われますが、掘りたて新鮮なタケノコはそんなに待たずとも十分美味しく召し上がって頂けます! https://yo... takenokohime-ani
たけのこ たけのこ王! 筍姫も頑張ります(^^) 2020年5月8日 テレビにたけのこ王! 筍姫も頑張ります~ しかし、ほんま掘りたてタケノコのしゃぶしゃぶはおいしいですよね♪ #タケノコ王 #たけのこ王 #筍姫 #阿波たけのこ農園 #たけのこレシピ... takenokohime-ani
たけのこ タケノコの成分・栄養とは 2020年5月4日 たけのこの栄養ってあるの??なんの成分が入っているのかちょっと想像できないですよね。とりあえず食物繊維がめちゃくちゃ入っていそうなのは想像できますが(^_^;) そこで、タケノコの成分を少々調べました! タケノコに含まれる栄養 なんとタケノコには、食物繊維はもちろん、それ以外にもたんぱく質の一種であるアミノ酸などの栄養... takenokohime-ani
たけのこ 竹やぶ散策・遊山 2020年5月3日 遊山びより️のお天気に、はせばを持って竹やぶ散策 まだ出てくるたけのこ発見! 一生懸命たけのこ掘りのお手伝い(^^) #筍姫 #阿波たけのこ農園 #遊山 #体験 #環境教育 #自然体験 #たけのこほり... takenokohime-ani
たけのこ 掘りたてタケノコの「元切り」と「梱包」の様子 2020年5月3日 タケノコを掘る際には、傷つけないように丁寧に根本まで丁寧に土を掘り、根っこがたくさんついた状態で掘り起こします。 ただし、食べる際には根本すぎるとかたくて食味が劣るため、食べごろの部分のみを出荷しています。 この固い根本の部分を切り落とすことを「元切り」と呼び、出荷前に作業をしています。 タケノコの販売単位は重量で計測... takenokohime-ani
たけのこ 2020春シーズンの竹林整備の振り返り 2020年5月2日 たけのこ掘りシーズンが落ち着いてきたので、今シーズンに取り組んだ竹やぶ整備を振り返り タケノコって「竹の子」とも呼ばれ、その名のとおり元気な竹の根っこ(地下茎)から生えてきます。 生えてきたタケノコがそのまま成長すると、なんとなんと・・・ 竹になります!!! 当たり前って思うかもしれないですが、知らない子たちもいるんで... takenokohime-ani
たけのこ 朝日を浴びる筍姫 2020年4月28日 筍姫シーズンは終わりましたが、写真で振り返り️ 初夏をむかえますね^^ 来シーズンのタケノコ販売に向けもうスタート! #筍姫 #阿波たけのこ農園#竹林 #タケノコ #里山 #山菜 #野菜... takenokohime-ani
たけのこ タケノコ筍姫 終盤戦のタケノコ 2020年4月27日 終盤戦のタケノコ コンテナに積み込んで出荷していきます 加工原料用がほとんど おいしくかこうしてもらうんやで~ #筍姫 #タケノコ #阿波たけのこ農園 #竹林 #里山... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫の2020春シーズンのタケノコ販売終了 2020年4月27日 お知らせ 本日のタケノコ出荷をもって、筍姫の今シーズンの販売・出荷は終了となりました! 皆さまありがとうございました️(^^) 今後は、家庭用の流しそうめんや工作用の竹の販売を企画しています! コロナの影響で外出もままなりませんが、おうちで楽しめるようなものを考えりょります~ レシピやアレコレなども継続し... takenokohime-ani
たけのこ 兄弟でタケノコむきむき 2020年4月26日 兄弟でむきむきタケノコの皮むき お客さまより、兄弟でお手伝いしてくれたとご報告頂きました! 楽しんで、一生懸命にお手伝いして、モリモリ食べたと嬉しいお言葉も! 「これぞ食育」 自分達もこどもの頃はむきむき競争とか遊びながら皮をむいていたのを思い出しました~ #タケノコ #皮むき #お手伝い #食育 #国産 #旬 #旬の... takenokohime-ani
たけのこ 王蟲みたいなタケノコ 2020年4月25日 王蟲みたいなタケノコ発見!!! タケノコシーズン終盤に大量発生中! ※タケノコの根っこです(^_^;) #王蟲 #オーム #オウム #タケノコ王蟲 #ナウシカ #ジブリ #ジブリ好きな人と繋がりたい #里山 #筍姫 #田舎暮らし #農家 https://youtu.be/Lm-_o0jibRk 王蟲!!!??? らん ... takenokohime-ani
たけのこ 至福のコーヒーtime 2020年4月24日 朝掘り筍を釜茹でしている間のつかの間のひと時 太陽を浴びて、火を見ながら田舎のラジオを聴きながら飲むコーヒー 控えめに言って最高(^^) 至福のコーヒーtime#筍姫 #茹でてる間に #コーヒータイム #農家 #里山 #田舎暮らし #タケノコ #灰汁抜き #tokushima #coffee #おうちカフェ... takenokohime-ani
たけのこ まだまだ筍姫(白タケノコ)掘れてます 2020年4月24日 まだまだ筍姫(白タケノコ)掘れてます 今週末ごろまでかな~ #筍姫 #阿波たけのこ農園 #タケノコ #竹やぶ #竹林 #朝彫り掘り #産地直送 #tokushima #anan #bambooshoots... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫 釜茹でvlog 2020年4月24日 阿波たけのこ農園 筍姫の里での釜茹での様子をYoutubeにアップしました! https://youtu.be/egQEZTa7Ojo 筍姫の釜茹で 残念ながら、茹でたタケノコの販売はしておりません。 コロナが落ち着いたときには、竹やぶで掘って茹でてのランチを楽しみましょう♪... takenokohime-ani
たけのこ まだまだ白タケノコ!産地直送で販売中! 2020年4月22日 ぐんぐん成長するタケノコがある一方、まだ土の中で育つ白くて柔らかい「筍姫」も掘れております️! 筍姫が掘れるのもあとわずかの期間! これからは地上に出てくる「筒」と呼ばれるような黒いものが主流になってきます。(こちらは加工品用に使われることが多いです) シーズンを精一杯走りきります。 産地直送のタケノコ、... takenokohime-ani
たけのこ 筍姫の釜茹で 2020年4月21日 筍姫の釜茹で 掘りたてのタケノコをすぐに茹でます️ 竹やぶ掃除で伐採した雑木を燃料にする自給自足の里山生活 茹でたタケノコは自家用で販売は行っておりません 茹で方は、レシピのページを参考にしてくださいね^^ #筍姫 #阿波たけのこ農園 #筍姫の里 #釜茹で #茹でたけのこ #タケノコ #里山 #雑木 #薪... takenokohime-ani
たけのこ ほとんど土の中なのにデカい! 2020年4月21日 穂先のみ出ていて、ほとんど土の中のタケノコ 土を掘ってみるとでか! 土の中で大きくなった筍は柔らかくておいしいです(^^) #筍姫 #阿波たけのこ農園 #筍姫の里 #タケノコ #国産 #地産地消... takenokohime-ani